top of page

茨城県鍼灸師会  第三回生涯研修のご案内

日時 令和6年 12月 15日(日)

        13:00~17:00

   茨城県水戸生涯学習センター 小講座室

   水戸三の丸庁舎 3F


演題 「職場におけるハラスメント防止のために」

     ~働きやすい職場環境を目指して~


講師  田中 路子 先生

    有限会社 オフィスマルチェロ 代表取締役社長

    臨床心理士 社会福祉士 産業カウンセラー


定員 会場 30名

開催方式 会場 + 後日ビデオ録画による視聴参加可能

参加費  正会員 3000円 メール会員 5000円

     学生  3000円 日鍼会会員 4000円

     他団体 5000円 それ以外  7000円


申し込み方法 告知ポスター記載のQRコードよりお申し込み下さい。


申し込み期限 令和6年 12月 9日(月)


今、職場環境やあらゆる場面でさまざまなハラスメントが取り上げられています。「うちは大丈夫、信頼関係が築けているから問題ない。」なんて思っていませんか?そんなつもりはないと思っていても、相手の受け止め方で、どちらにもなりうるのです。過剰になりすぎても良くありませんが、改めて、ハラスメントについて基礎的なことから事例も踏まえ、実際に治療院、鍼灸施術においての起こりうるケースをデスカッションしながら学んでいきたいと思います。皆様のご参加お待ちしております。



学術部


ree

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
7月療養費払制度適正運用会のお知らせ

平素より保険部の活動にご理解ご協力頂きありがとうございます。 以下の要領にて運用会を開催いたします。 1. 日時:令和7年7月2日(水)18時〜20時30分(完全退出時間20時30分)   2. 会場:水戸会場 水戸生涯学習センター 小講座室...

 
 
 

コメント


茨城県鍼灸師会 ソーシャルメディア:

© 2023 by IBARAKIKEN SHINKYUSHIKAI

  • Facebook Clean
  • Google+ Clean
  • Flickr Clean
トリミング マーク.png
bottom of page